東京邦楽アンサンブル
古典の精神と現代感覚の融合を聴き、邦楽の未来を示唆。
邦楽界の常識を越えたユニークな公演内容で、邦楽の普及に大きく貢献しています。
DNAに秘められた日本のこころを呼び起こす
プログラムは、古曲から洋楽をアレンジした曲、各楽器を詳しく紹介するコーナーなど、初めての方にもわかりやすいよう工夫されています。
観客有志による体験コーナーも大好評。
世界の名曲を邦楽合奏に編曲しての演奏は、邦楽器の持つ大きな可能性を披露。
最後には、現代に生きる邦楽をオリジナル作品を通して演奏します。
学校公演には特に力を注いでおり、解説の判りやすさで好評を得て、全国で積極的に活動を展開しています。
リーダー 高橋明邦(打楽器・指揮者) プロフィール
長年NHK邦楽技能者育成会講師を務め、また「日本音楽集団」のメンバーとして国内外の公演に参加。洋楽の分野では、「サイトウキネンオーケストラ」のメンバーとして数多くの公演に参加するなど、和洋両打楽器奏者として活躍。
和洋のユニークな音楽家・指揮者・指導者として注目を集めている。
邦楽合奏講師・指揮者としては、後進の指導に当たると共に、日本各地にて新しい伝統芸能の育成にも力を注いでいる。
プログラム例
- 日本の歌
お江戸日本橋、荒城の月、赤とんぼ - 日本各地の民謡
花笠音頭(山形県)、佐渡おけさ(新潟県)、八木節(群馬県)、こきりこ節(富山県)、木曽節(長野県)、 などの中から抜粋 - 各楽器の紹介と古典曲の演奏
鹿の遠音(尺八)
六段の調べ(十三絃箏)
さくら変奏曲(十三絃箏、十七絃箏)
越天楽変奏曲(十三絃箏、十七絃箏、笛、打楽器類)
江戸囃子(笛、〆太鼓、桶胴太鼓、チャンチキ)
長唄勧進帳より「滝流しの合方」(三味線、太鼓、小鼓) - 楽器体験コーナー
数名の観客代表が、箏、尺八、太鼓等の簡単な指導を受け、その音色を肌で感じ、同時に合奏する喜びを楽しんで頂きます。 - 世界のメロディーを邦楽器で演奏
おおスザンナ(アメリカ)、グリーンスリーブス(イギリス)、コンドルは飛んでゆく(南米) - 現代に生きる邦楽~オリジナル作品より
秋の一日 または 冬の一日/長沢勝俊作曲
監修:生涯学習音楽指導員 重本昌信
[メンバー構成] 8~10名 ほかスタッフ
箏、三味線、琵琶、笛、尺八、打楽器
おもな実施例
新潟県巻町教育委員会主催 巻町小中学校音楽鑑賞会(巻町文化会館)