和の総合文化集団 暁
和太鼓、津軽三味線、篠笛、尺八、箏の演奏に書道パフォーマンスがコラボした
出会ったすべての人に届けたい音がある
 暁 2013年結成。男性の力強さと女性のしなやかさを併せ持つ男女混合の和楽器チーム。和太鼓・三味線・書道・篠笛・箏・尺八を駆使して和の文化を表現。全員が全国大太鼓一人打ちコンテストにて日本1~2位を獲得。それぞれがソロ奏者としても活動している。全員が教員免許を持っており、指導者として和太鼓を通した青少年育成にも力を入れている。和太鼓が持つ本来の音の響き「一打」を大切にし、一音、一振りに気持ちを込めた演奏が身上。 2016年、知多半島太鼓祭り「白砂和太鼓コンテスト夏の陣」日本一
暁 2013年結成。男性の力強さと女性のしなやかさを併せ持つ男女混合の和楽器チーム。和太鼓・三味線・書道・篠笛・箏・尺八を駆使して和の文化を表現。全員が全国大太鼓一人打ちコンテストにて日本1~2位を獲得。それぞれがソロ奏者としても活動している。全員が教員免許を持っており、指導者として和太鼓を通した青少年育成にも力を入れている。和太鼓が持つ本来の音の響き「一打」を大切にし、一音、一振りに気持ちを込めた演奏が身上。 2016年、知多半島太鼓祭り「白砂和太鼓コンテスト夏の陣」日本一 
2017年、岡谷太鼓まつり「世界和太鼓打ち比べコンテスト」世界一&文部科学大臣賞受賞 
Reebokの"ZOKURUNNER" PVに出演 
愛媛県鬼北町「鬼のお太鼓コンテスト」日本一
代表 鷹-TAKA- プロフィール
 TAKA和太鼓、津軽三味線、篠笛、尺八、など和楽器マルチプレイヤー。
TAKA和太鼓、津軽三味線、篠笛、尺八、など和楽器マルチプレイヤー。 
書道家として2014-2015年東洋書芸院公募展にて2年連続日本一。 
書道と美術の教員免許、学芸員の資格を持ち、了徳寺大学ほか都内高校で書道講師を務める。 
2008年 東京国際和太鼓コンテスト大太鼓の部 審査員特別賞受賞 
2009年 東京国際和太鼓コンテスト大太鼓の部 審査員特別賞受賞 
2012年 NHK紅白歌合戦にて関ジャニ∞に和太鼓指導・共演 
2014年 東欧ツアー(ウクライナ・ジョージア・アゼルバイジャンで公演) 
2015年 岡谷太鼓まつり世界和太鼓打ち比べコンテストで世界一&文部科学大臣賞受賞 
2018年 中南米ツアー(エルサルバドル・グァテマラ・ホンジュラスで公演)
2019年 O・TA・I・KO響(福井県)にて大太鼓「明神」一本打ちコンテスト最優秀賞・福井県知事賞。同年、大太鼓一本打ち全国大会(北海道)最優秀賞
プログラム例(約90分)
- 大太鼓一人打ち  書道パフォーマンス 樹齢数百年の大太鼓を打ち鳴らす 書道パフォーマンス 樹齢数百年の大太鼓を打ち鳴らす
- 麒麟 
 肩から担いだ太鼓を使用したリズミカルな曲
- 楽器紹介とメンバー紹介
- 津軽じょんがら節 
 津軽三味線の代表曲
- 花筏(はないかだ) 
 箏と書道パフォーマンスがコラボする秘曲
- 日本民謡メドレー 篠笛、尺八が加わります 
 - さくら
 - こきりこ節
 - 竹田の子守唄
 - ふるさと
 - 花笠音頭
 - ソーラン節
- メッセージ
- 風林火山 
 2017年、文部科学大臣賞受賞曲
監修:涯学習音楽指導員 重本昌信
[メンバー構成] 基本編成3名 ※拡大版も可






